SSブログ

ski購入 [Life]

今年のクリスマスホリデーは、初スキーに行くことにしました。

その昔・・・学生時代はスキーショップでバイトし、そのお金でスキー場に行き、
スキー場のロッジで居候生活を送るという、スキーどっぷり生活していたこともあったけど、
結婚した後の2シーズンは、親知らずの抜歯や、足の指の骨折、パタキン妊娠・・・
かれこれ6~7年はスキーをしていませんでした。

日本からこちらに来る時に、いつかは行きたいと思って、
スキー板とブーツを持ってきたのですが、
やっと日の目が見られると思って、スキー板を取り出してみると・・・

なんとバインディングが折れていました・・・。

モーグラー友達に勧められて買った良い物だったのに・・・
引越3回、一度も袋から取り出していなかったので、気付かなかったけど、
もう寿命だったのかな。

その間にスキー板は、ストレートから、カービングへとすっかり変わり、
長さもショートスキー?と思えるほど短くなった昨今のスキー板。

予定外だったけど、子供達も少し大きくなってきたので、
これからはたくさん行けることを期待して、新調することにしました。

とは言え、ここは南カリフォルニア。青い空にビーチ・・・水上スキーのショップはあっても、
スキーショップは数えるほどしかありません。

とりあえず近所のスポーツショップを巡っていたら、
あるお店で「何かあったら言って下さいね」と日本語で話しかけられました!
さすが日本人の多いこの地。スポーツショップにまで日本人の方がいるとは。

学生さんのようで、地元(私と近い)でもスキーインストラクターのバイトをしていたこともあるらしく、
商品のことから、この辺りのスキーショップ事情などいろいろ伺うこともでき、
日本語のみで快適に(笑)お買い物ができました。


nice!(0)  コメント(0) 

After Thanks giving sale! [Life]

今年は4連休になったサンクスギビングホリデーですが、
我が家は冬の旅行に備え、今回は遠出をせず
1年の中でも一番大きなセール「アフターサンクスギビングセール」に出かけました。

大手の電気屋や、デパートなどでは目玉商品を用意し、朝5時頃からオープンしている所も
あるようで、近所の電気屋さんの前には前日から泊りがけで並ぶ人の列が出来ていました!
(郊外のアウトレットモールは、夜中の12時にオープンするところもあるようです)

子供達を連れて早朝から並ぶことは無理なので、早朝オープンをしていないモールを狙って
出かけたのですが、朝8時前に到着したのに、既にオープンしていたようで、すごい人出。
結局それほどお得!というものにも出会えず、子供達の洋服を買って帰っただけですが、
アメリカのセールを(いまさらながら)初めて経験し、アメリカ人のお買い物好きに改めて驚きました。

 その後のお休みは、キンタが風邪で熱を出し、自宅待機。
最後の1日だけ、以前パタが迷子になりかけたアップルパイの街に、再度出かけました。
途中、1ヶ月前に大きな被害を出した山火事現場跡を何箇所か通り抜けたのですが、
想像以上に広範囲に渡っていて、被害の大きさを痛感しました。

アップルパイの街。
クリスマスの飾り付けがされていて、可愛らしいです。


nice!(0)  コメント(0) 

アメリカのホテル事情 [Life]

明日からサンクスギビングホリデーで4連休になる人が多いため、
昨夜のニュースでは、ホテルのハウスキーピングについてのTip(衝撃ニュース?)をやってました。

大手チェーンホテルの洗面所に隠しカメラを設置して、
ハウスキーパーが使用済みコップをどのように洗浄しているかを撮影したところ、

・残っていた飲み物を捨て、水でゆすいだだけで、タオルで拭き取っておしまい。

・洗面所を掃除するついでに、洗面所用?洗剤をコップに吹きかけ、水ですすいでおしまい。
(ニュースでは"
Do Not Drink"と書かれてある洗剤を吹きかけた!と強調していたけど
どんな洗剤でも飲んじゃいけないよね。笑)

・トイレを掃除したときと同じグローブをつけたまま、水でゆすいでタオルで拭き取っておしまい。

ここまでが中堅どころのホテル。

では高級ホテルはどうかというと、
RIHGA ROYAL HOTELでは、水でゆすいだだけのコップを、使用済みタオルで拭いていました!
・・・こんなことなら、使い捨てコップの置いてあるモーテルの方がよっぽど清潔で良いです

この映像を見せられたRIHGA ROYAL HOTEL担当者は、
「これがこのホテルのスタンダードではありません」というようなことを言っていた。

アメリカには社員教育という概念は育ちにくそうだからね・・・。
ホテルで働くハウスキーパーの多くが外国人だから考え方も違うだろうし、
アウトソーシングしているところも多いだろうし・・・。

というわけで、皆さんホテルのコップにはお気をつけ下さい。
日本のそれなりのホテルって、ハウスキーピングの人が部屋でコップを洗うことって無いよね?
まとめて洗ったものを各部屋に配っていたと思うけど・・・。違うのかな?

アメリカでは食器洗浄機がこれほど普及しているのに、
どうしてホテルのコップを洗うのに使わないんだろう?
やっぱり変な国よ。


nice!(0)  コメント(0) 

Pumpkin [Life]

山火事発生から1週間と1日経ち、火災場所が徐々に移動しているためか、
我が家の周辺では、あまり煙や臭いが気にならなくなってきました。

けれど、1週間ぶりに行ったプリスクールは、山に近いためか、煙の臭いがすごくして、
とても良くなってきたとは思えない状況でした。

それなのに、外にはPumpkin Patch用に、カボチャや、わらで作った人形など飾ってあり、
どうやらこの煙がただよっている環境下で、カボチャ収穫(と言っても置いてあるのを拾うだけ)
を強行するらしい・・・。

オイオイ・・・

室内遊びだけならともかく、外に出すのはやめて欲しかったので、
パタキン達は行きたがっていたけど、今日はお休みしました。

せっかくの行事が出来なくなってしまったので、
代わりにスーパーでPumpkin Patch(ただ買っただけ)。

おうちで昨年に続いてJack-o'-lantern作りをしました。
今年は二人も手伝ってくれ、楽しかったのですが、

出来上がりは、かなりイマイチ。(偽ミッキー)

それからお約束のこれ

も用意しました。(テーマはファンタジーものです。分かりますか?)

前回のリベンジも考えましたが、またも悔しい思いをするとイヤなので、
今回はコンテストには応募しませんでした。
今回も小物、靴まで全て手作りです。

夜なべの成果は明後日お見せします。


nice!(0)  コメント(0) 

危機管理 [Life]

こちらのニュースでは、依然山火事の話題がトップになっているのですが、
日本にはどのくらい伝わっているのかなと、Yahooのニュースを見ると、
日系企業協会の調べによると、「日系企業の被害は無し」という記事が載っていました。

とーちゃんの会社は日系企業協会に加入していないので、もし被害があっても、
報告されないのかしら・・・。

今回の山火事が発生した直後は、同じ市内の一部地域でも避難勧告が出ていたので、
会社によっては「もし避難勧告が出たら、会社に避難してください」という連絡があったり、
ご主人が出張でお留守のお家には、同僚のご家族が連絡を取ったりして、
会社単位で安全を確保できるように努めているところもあったそうですが、

とーちゃんの会社の人からは・・・

何の連絡もありませんでした。

近所には社長家族が住んでいるらしいけど、
引っ越してきてから、一度も会ったこともなく、連絡先すら知らないのですから・・・

しかも日本の本社からも、今回の災害に関して状況確認の電話もなかったそうです。

危機管理能力で会社の本質が分かるものです。


nice!(0)  コメント(0) 

Donation [Life]

今日で5日目に入った、南カリフォルニアの山火事。
このエリアで起こった山火事は、未だ鎮火せず、燃え続けているようです。
放火犯の情報提供への報奨金が、$250,000まで増えたようです。
有意義な情報は集まっているのでしょうか?

史上最悪の避難数を出した、サンディエゴカウンティーの山火事も、
徐々に消火され、現在30%まで消し止められたそうです。
避難数は史上最悪なものの、避難所では食事、身の回り品が充分に揃い、
シャワーや、無料電話まで用意され、Dr.もいて診察まで受けられるそうです。

こうした環境は、ボランティアや、寄付によって支えられており、
これだけの準備がすぐ出来るのは、さすが奉仕の考えが広く行き届いた国だからなのでしょう。

私の住むエリアでも、食品、身の回り品、ギフトカードなどの寄付を募っていると知り、
ギフトカード、タオル、石鹸(頂いたけど、使ってないものがたくさんあったので)
を持ってNPOの窓口に行ってきました。。

私のブログはあくまでも覚書+近しい人への近況報告なので、
OCカウンティーの人の目に触れるか分かりませんが・・・、

Orange County Rescue Mission(link)ホームレス支援などを行っている団体のようですが、
こちらが窓口となって、今回の山火事被災者(避難者)への寄付(link)を募っているようです。

いつ私達も同じように避難所に行くようなことがあるか分からないし、
皆こうやって支えあっていかなければいけないのよ、ということを
少しでもパタキンに教えられたらと思い、二人を連れて行きました。

事務所の前でパタキンの写真を撮って良いですか?と聞かれ、
写真を使用する許諾書にサインしたので、
いつかNPOのパンフレットやHPに載るかもしれません(笑)。


(煙がひどいので、マスク着用)


nice!(0)  コメント(0) 

$70,000 [Life]

賞金をかけた山火事の放火犯探しが始まったようです。

昨日TVでどこかの先生が
「犯人は社会性に乏しく・・・」とかプロファイリングしていたけど、よく分からず。

犯人が捕まっても、山の火は消えないし、焼失した家も戻らない。空気もよどんだまま。
ホントに酷く、悲しいことです。

私が住んでいるエリアは家が沢山立ち並んでいるものの、
元々は畑、荒野、軍のベースが
ある、言ってしまえば田舎。
山の方へ行けば、馬を飼っている農場があったり、野生動物がいたりするので、
動物たちの避難も行われているようです。
TVで野生のラマ(←リンクあり。他にも山火事の写真が載っています)
が保護されていたのを見て、ちょっとビックリ。
聞いたことはあったけど、こんな近くの山にあんな動物が棲んでいるとは。

近隣の火事は、まだ鎮火せず、更に隣のカウンティに向かって燃え進んでいるようです。
まだ時間がかかるとの見通しからか、プリスクールは金曜日までお休みです。
本来ならば、ハロウィン前の楽しい時期なのに・・・。


nice!(0)  コメント(0) 

Unhealthy air quality [Life]

朝起きたら、家の中が臭くなっていて、
昨日よりも大気汚染が深刻になってきている感じ。

外を見てみると、朝もやのように、空気が少し白っぽい。
灰もチラチラ降ってきます。

葉の原型を残した灰。

こんな状況で、プリスクールに行かせる気もないですが、
消防局のHPを一応確認。
休校一覧にパタキンのプリスクールはありませんでした。

行く気がないので、自宅待機していたら、
プリから「本日休校」メールが届きました。

う~ん。何なんでしょう、この学校。
昨日「予定は消防局のHP見て」って言ってませんでした?
HPを見ても、メールチェックしない人も
いるでしょうに・・・。
明日はどうなるのでしょう?もう今週は行く気ないですけど。

今日もひたすら、TVでニュースを見ていましたが、
なんと消防士さんが火災エリアで草に火をつけていて、ビックリ!
backfireという延焼を防ぐための方法のひとつなのだそうです。

私の住むカウンティの火事は約50%まで消火が進んだそうですが、

ここより南のメキシコ国境沿いの街、サンディエゴでは未だ10%なのだとか。
非難を強いられている人が50万人以上、既に1500軒以上の家が燃えてしまったそうです。
避難勧告が出されているのに、防塵マスクをして、庭のホースで家に水をかけ、
なんとか自分の家を守ろうとしている人の姿がニュースで流れ、見ていると胸が痛くなります。

ニュース番組では、早速保険についての説明なんかをしていました。
「今回の火災は、地震じゃないから通常の保険でカバーされますよ」って。
保険入っていない人達はどうなるんでしょう・・・。

リゾート地での住宅焼失はサブプライムローン焦げ付きに拍車をかけるのでしょうか・・・。


nice!(0)  コメント(0) 

Fire Storm [Life]

日曜から続いている山火事は未だ消滅せず、新たな場所で火事が起きたりしているようです。

我が家のエリアは住宅地に火が及ぶことはなく、昨日休校だった学校も再開したようです。

パタキンの通うプリスクールは海軍跡地の市街地から離れた辺鄙な場所。
跡地の山側半分近くが焼け、近くの道路が閉鎖されたりしていたので、
こんなときに行きたくないなと思いながら、プリスクールへ電話するものの、
昨日と同じ「今日はお休み」
というメッセージが流れるだけ。

ニュースを見るとまだ鎮火されていないし、
近くの高速道路も閉鎖されているところが多く、安全な感じがしない。

あれこれ調べたら、消防局のHPに、
「パタキンのプリスクールは休校」と載っていたので、
ホッとして休ませることにしました。

我が家の上空は、昨日より煙の量が少なかったので、買い物に出かけたのですが、
買い物をしている短時間の間に、
それまで見えていた山が、ひどい煙で全く見えなくなっていました。

家に帰ってニュースを見ると、昨日よりも火が更に山奥へ広がっているようでした。
それなのに番組の見通しでは、このエリアの火事は、「Not Big Problem」(嘘でしょ)
明日か明後日には終息するでしょう、と楽観的。

けれど、そんな予報とは裏腹に、火はどんどん広がり、峡谷にある家々を焼いてしまい、
今も尚、被害が広がっているようです。

これまでこのエリアでは住宅被害は無かった(庭が焼けていたけれど)だけに、
とてもショックなニュースでした。
消防局の見通しでは、鎮火まで4~15日はかかるそうです。

そんなニュースを見ていたら、プリスクールからメールが。
「煙と火の危険性が増してきているので、今日は3時までにピックアップして下さい。
明日の予定は消防局のHPで確認して下さい」とのこと。

エ???消防局のHPでは今日は休みのはず・・・。
学校は消防局のHPと関係なく、受け入れちゃったの?!
そもそも事前に、消防局のHPで確認するよう通達して欲しかった。電話も通じないんだし。

しかも、有害物質を含んだ大気汚染の心配があると言うのに、
「Pumpkin Patch(かぼちゃ収穫)の予定は、木曜日か金曜日まで延期します」と、
のんきなメールまで届きました。
このエリアの小学校ですら、しばらく野外活動はしないことになっているのに、
更に近いエリアのプリスクールで野外活動?部屋の中でするのかしら?

今夜、山火事がどうなるか分からないし、
プリスクールが信用ならないので、
明日は学校が再開されても、もう1日お休みさせようかと考えています。

いろんな意味で、疲れた1日でした。


nice!(0)  コメント(0) 

State of Emergency [Life]

南カリフォルニアでは山火事が大発生して、大変なことになっています。

日曜日の夜、街外れの山が燃えているよ!とお友達から連絡をもらい、
外に出てみるとこげ臭いにおいが。
お友達の家は山の近くのため、自主避難勧告も出て、近所の学校は翌日閉校の予定とのこと。
パタキンのプリスクール方面も危険と言う話で、連絡をくれたのです。

パタキンは風邪気味だったので、最初からお休みするつもりだったのですが、
最近はTVをほとんど見ないので、
お友達から連絡をもらわなければ全く気づいていなかった・・・。トホホ。

翌日は朝からTVにかじりつき。
でも、あまりに広範囲に亘って山火事が発生しているため、
近隣エリアのニュースがすごく少なく困りました。

プリスクールへ電話をすると、本日は休校とのこと

今日は大気汚染の心配があるから、外に出ない方が良いとのことで、窓を閉め自宅待機。

外は晴れているのに煙が多くて、太陽がオレンジ色で夕方の様。
気味が悪かったです。

 

我が家は山から離れているので、山火事の心配をしたことはありませんでしたが、
とても身近なところで、大規模な火事が起きていると、怖いです。

ここ数日は暑い日が続いていて、湿度が1ケタ台にまでなっていた上に、
日曜日には強風(Santa Ana Winds)が吹いていたため、ここまで大規模な火災に
なってしまったようです。
また、私の住むエリアの山火事は放火の可能性も疑われているらしく、
災害があると治安も悪くなりがちなので、ちょっと心配です。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。